出会いに感謝
久しぶりに『ペーチンスペース』へ
海に行ってね
を聞きに行きました.
偶然に隣り合わせになった方は「 ちゅら海水族館
」や「ムーンビーチホテル」などを
手がけた沖縄を代表する設計者 学生の頃、ムーンビーチホテルのパティオに感動、
内部空間を贅沢に使いながらも自然と一体感のある造りが好きで何度も足を運びました
沖縄で気になっていた建築物が、ほとんど彼の手がけた作品であると知り吃驚
人生は長いようで短い、これまでやってきたことはプロとして当然のこと、大したことない
それよりも、人との出会いや時を刻むこの一瞬や空間を共に楽しく過ごせることが大事!
意識をどこへおき人生をどう生きていくかが己にとって大事なことです. もっともっと
" 人生を謳歌しなさい " とさらりと話して下さりました. お言葉に感謝です!!
又、○○システムの役員もされているらしいのですが、E.T.は知っているがIT?ET?は
知らない・・・IT?を半年やってわかったことがある「コンピュータは忘れることを知らない」
俺は勝ったと思った.(私はこの感覚すごいと思いました、固定概念にとらわれず自由な発想
でと言っているような気がしました) 1+1=2とは限らない、状況によって以下にも以上にも
なる、コンピュータはあくまで道具である.でも、ワープロは好き!原稿用紙に清書する時代は
大変だったぁ~、などなど、いろんな話をたくさんして頂きました.
「人生を謳歌しなさい」本日お二人目からのお言葉
素敵に年を重ねてこられた大先輩方のお言葉ひとつひとつには重みと歴史が感じられ、
未来への可能性は己の中に・・・・ と光をさしこんできます!! 力強さと優しさに満ちた
エネルギーを頂戴し、又有意義な時間を過ごさせて頂き、感謝致します
日々元気をいっぱい下さる諸先輩方、周囲の皆様に感謝!! ありがとうございます
こちらのライブハウスは、ペーチンさんの人柄はさることながら、アットホームで常連さんから
愛されている空間遅い時間になればなるほどディープになっていきますが、、、
音楽好きな方々の即席ライブでこころはひとつ
初心者の私は早めの時間におしゃべりと音色を楽しみながら”ならし”から