LOHAS
Organic Cafe&ギャラリー LOHASプロデュース NOAH
☆9/28(日)「玉榮さんの畑めぐり農業体験ツアー」みんなで行こう!!
最初の記事で紹介した金銭樹は成長がとても良いそうです
( 写真左・・・まだまだ成長期).
シンガポールでは、ほとんどの家庭で金銭樹を植えているそう
過年になると財宝に恵まれますようにと、いくつもの赤いリボンを枝へ結んだり、
紅包(お年玉袋)を土に立て、新しい年を迎えるそうです
私の中国語の先生は、シンガポール出身のスマートな女性!很聡明!!
週一目安で中国語会話を楽しんでいますが、覚えるよりも忘れる方が断然早い
毎回「あれ、あれ、中国語で何って言うんだっけ・・・」 ... 越来越退歩~ トホホッ.
言語交換の日は北から南と沖縄の至るところへ足をのばし 意見交換
外国から見る沖縄をたくさん教えてもらい、改めて琉球の素晴らしさを実感します(多謝!!)
習慣化され気付かないことを気づかせて頂ける有り難さ、言葉や文化を超えた
コミューニケーションは心と魂のふれあい、そこに国境の壁はありません
素敵なご縁に感謝
おまけ・・・仔猫の日向ぼっこ( 器用に寝ています
)
/写真中/今回の会話場所「NOAH」さんの庭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。