今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
那覇市
琉球の風を吹かせたら
人と人との繋がりを大切によき風が吹きますように
割り箸の書
遊び心で割り箸を使い書いて見ると、意外や筆とは違った味わい深さがあり、最近凝りだしたそうだ.
老いてもなお衰えない学習する意欲と姿勢は、精神的な瑞々しさを常に保っている証
事を始めるのに年齢は関係ない...ソフトに老いを楽しみたいものです.
『
孤花不作華園
』
どんな美しい花でも一本では花園にならない
潤英先生曰く「人間は一人では何もできない、多くの人が力を合わせて大成できるのだ」
いつも良い言葉を頂戴し叱咤激励くださり心より感謝申し上げます
タグ :
歌.詩
同じカテゴリー(
刻石会
)の記事
みーむん(見聞)
(2008-11-06 17:11)
祝辞
(2008-10-29 15:12)
沖縄のこころ『肝心』
(2008-10-14 14:48)
老いの十戒
(2008-09-25 19:30)
『海に行ってネ』
(2008-09-21 23:59)
刻石会
(2008-09-05 23:59)
2008年10月31日
at
15:28
│Posted by 5005wind │
Comments(0)
│
刻石会
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
最新記事
【SUNAMO】 第二回「ちむどんどん琉球 島フェスタ 2010」
(10/19)
タチジャミ(立神) in 久米島
(12/2)
タチジャミの滝 in 久米島
(12/2)
アンマーグスク(天宮城) in 久米島
(12/2)
タチジャミ自然公園(入口) in 久米島
(12/2)
ミーフガー in 久米島
(12/2)
具志川城址 in 久米島
(12/1)
ヤジヤーガマ遺跡 in 久米島
(12/1)
五枝の松 in 久米島
(12/1)
上江洲家 in 久米島
(12/1)
画像一覧
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
【潜在意識の法則】
ジョセフ・マーフィー
カテゴリー
日々のこと
(15)
刻石会
(7)
SPORTS
(2)
イベント
(22)
琉球農園
(12)
華思会
(3)
KOI
(3)
TRAVEL
(12)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去記事
2010年
2010年10月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブログ内検索
プロフィール
5005wind
我従無極来 回帰無極去
當願世間道 長存真正気
時時心歓喜 天天龍舒適
我従無極来 回帰無極去
To 5005wind
マイアルバム
【SUNAMO】 第二回「ちむどんどん琉球 島フェスタ 2010」
一覧を見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0